例年通り年末に書こうと思っていたのに体調不良でぶっ倒れてうんうん唸っている間に年を越してしまいました(汗) 遅ればせながら、2018年版も行ってみたいと思います!
↓2017年版の投稿はコチラ blog.mamohacy.com
2018年のAmazon購入履歴では今年も99回ほどお買い物をしてました。 2017年が100回だったので私の1年のAmazon利用量というのがだいたいそのくらいなのかもしれません。
最近我が家の買い物はAmazonに限らず楽天やYahooショッピングとかメルカリとか、ネットショッピングが分散化しつつあり、さらには大物は実店舗で買う傾向もあるので、今年の記事からAmazonに限らずに「買ってよかったもの」でくくっていきたいと思います。
- ● 良かったもの
- グリーンベル・ランカスターBG
- ティンバーランド ラドフォードキャンバスブーツ A1M8X
- Kiven スチール製ペンダントライト ブラック(電球別売り)
- USB充電6ポート 充電ステーション
- TOPEAK(トピーク) ディフェンダーRC1/RC11 フェンダー前後セット
- マルマン スケッチブック クロッキー帳 白クロッキー紙 ブルー SM-02
- HAVIT G1 Bluetooth 5.0 トゥルーリーワイヤレスイヤホン
- LOFTER 自動停止 配線収納機能付きエアコンプレッサー
- BUFFALO WiFi-AP 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps Giga ブラック WSR-2533DHP-CB
- PASTEL BOX 磁気ネックサポーター (ブラック)
- ● 失敗したもの
● 良かったもの
グリーンベル・ランカスターBG
なんといっても2018年の買い物でイチバンといえばこいつでしょう。 別ブログ(http://diy.mamohacy.com/)でも紹介していますが、物置小屋としてデザインは本当に最高です。 DIY派にとっては本体も自作できる点と加工の自由度が高い点も魅力です。
カスタマイズ性が高いわりにコストも安く、耐久性も高いのがポイントです。
ちなみに先日のヤバイ台風のときも、どこもはがれたり飛んだりせずにしっかり残っていました。
都内在住の方だと厳しいかもしれませんけど、小さなサイズもあるので、外から見える場所に庭がある家であれば、物置の選択肢の一つに入れるのは全然アリ!ですよ。
ティンバーランド ラドフォードキャンバスブーツ A1M8X
![[ティンバーランド] Radford Canvas Boot A1MFI ウィート テキスタイル US 27.5(27.5 cm) [ティンバーランド] Radford Canvas Boot A1MFI ウィート テキスタイル US 27.5(27.5 cm)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HZwRjeLpL._SL160_.jpg)
[ティンバーランド] Radford Canvas Boot A1MFI ウィート テキスタイル US 27.5(27.5 cm)
- 出版社/メーカー: Timberland
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
ずっと使っていた6インチブーツが死んだのでスワップ目的で購入。 革の部分がキャンバス生地でできているデザインもほぼ6インチブーツと同じ。 ソールがフルラバーではなくややカジュアルに振ってるのですが全体としての堅牢さは変わらずで、こいつも長く履けそうです。
Kiven スチール製ペンダントライト ブラック(電球別売り)
家にIKEAでかったおしゃれなLED電球が余っていたのでそれを活かすべく購入。 うちはダクトレールがキッチンについているので、そこにつけるペンダントライトとして買ったのですが、 この商品のいいところは、製品の精度もさることながら、ケーブルの長さの選べる幅が広いこと。 うちのキッチンだと30cmというかなり短い長さがちょうどよく、その長さで揃えられているのにこの値段 (2500円前後)で買えるのはかなりコスパ高いです。
IKEAのLED電球はこれを買ったのですが、値段が約1000円なので、1灯あたり3500円!安い! www.ikea.com
家ではこんな感じになってます。
USB充電6ポート 充電ステーション

MixMart 6ポートUSB充電器 6台同期 急速充電 充電ステーション デスクトップ 充電スタンド iPhone/iPad/Nexus/Galaxy/ タブレットPC スマートフォン 充電対応 黒
- 出版社/メーカー: MixMart
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
家族で使うiPhoneが6台、タブレットが5台、他にも充電すべきものが山程増えてきたので、ついに充電ステーションを設置。 充電ステーションは沢山の種類があるなかで、MixMartってところのこいつが優れているのは「6ポート装備」ってところと 「うち4ポートが2.4A」ってところ。他の6ポートタイプだと殆どが1Aで出力不足に陥る可能性があるのですがこいつならそんな心配は無用。 設置場所をリビングの端にしているので、いまでは常に何かがささっています。
TOPEAK(トピーク) ディフェンダーRC1/RC11 フェンダー前後セット

TOPEAK(トピーク) ディフェンダーRC1/RC11 フェンダー前後セット
- 出版社/メーカー: トピーク(TOPEAK)
- 発売日: 2012/05/14
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
自転車の購入とともにセットで購入したのですが、他のフェンダーに比べてデザインが秀逸でめちゃくちゃカッコいいです。 自分の自転車にはポン付けできず自作加工しましたが、ここまでカッコいいデザインの自転車用フェンダーは他にないので超お気に入りです。
マルマン スケッチブック クロッキー帳 白クロッキー紙 ブルー SM-02

マルマン スケッチブック クロッキー帳 白クロッキー紙 ブルー SM-02
- 出版社/メーカー: マルマン(maruman)
- メディア: オフィス用品
- 購入: 12人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
下の子が絵を書くのがすごく好きなので、成長記録を残す目的でまとめ書い。 クロッキーに特化された紙質と、一冊の枚数が100枚と多めで、立てて保存できる点もイイ。 リングに回り込んだ表表紙と裏表紙で安全性とデザインを両立してます。 1冊400円超と若干高めに見えますが、実は100均でクロッキーノートを買うと1冊30枚程度しかなく紙質も悪いので、保存性の高さを考えたらあんまり値段は変わらないです。書き終わったら表紙に開始と終了日を書いて保存する予定。子供の成長を楽しみにできる品です。
HAVIT G1 Bluetooth 5.0 トゥルーリーワイヤレスイヤホン
2018年に購入したものの中で私が一番使っているであろう品。 トゥルーリーワイヤレスイヤホンの中では最もコスパに優れている!とMONOQLO誌でも絶賛されていた逸品で、これで値段が6000円というから驚き。 フル充電で約3.5時間再生でき、バッテリー付きの専用ケースに収納すると再充電され最長で18時間使うことができるそうです。 通勤中に使ってますがカナルタイプなので没入感がすごく、ほとんどジャズを聞いて車内で集中して仕事してます(笑) ジムとかジョギングにも使えそうですが、あまりにも外の音が聞こえないので若干危険かもしれません。
LOFTER 自動停止 配線収納機能付きエアコンプレッサー
こちらも10年以上使っていた12Vタイプのエアコンプレッサーが壊れたので購入。 設定した圧で自動的に停止する機能がついていて、セットしたら放置しておくと勝手に適切圧で止まってくれるのでめっちゃくちゃ便利! タイヤの空気注入を一番最後にすれば、別の片付け作業をしながらできるというのにちょっと感動してしまいました。 しかもこのLOFTERのやつは空気入れのチューブと電源ケーブルがすべて本体内に収納できるのでかさばらず、裏側にLED照明までついてるのでもしもの時も安心。 自転車にも使えるし、家族が多い人はもってるといいんじゃないかな。
BUFFALO WiFi-AP 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps Giga ブラック WSR-2533DHP-CB

BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps Giga ブラック【 Nintendo Switch動作確認済】 WSR-2533DHP-CB
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2016/10/19
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る
こちらも以前購入したI・OデータのWiFi APがクソすぎて、一軒家ではまったく使い物にならなかったのでスワップした品。 MONOQLO誌の実験でもいちばん飛んだと記載されていた通り、家の階段の真ん中に設置しておくだけで1Fのリビングの奥から3階のロフトまで十分に電波が飛びます。安定度も抜群なので最初からこっちにすればよかったと後悔したくらいです。
値段は少々お高めですが、ビームフォーミングの効果か家の中にいて切れるようなことは殆どなく、一軒家で使うならこのサイズにしておくほうが無難だと思います。
PASTEL BOX 磁気ネックサポーター (ブラック)

PASTEL BOX 首サポーター 首コルセット 磁気 ソフト クッション 頸椎 首 肩凝り(ブラック)
- 出版社/メーカー: PASTEL BOX
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
2018年夏頃に頚椎ヘルニアになってしまったこともあり、友人の紹介で購入。 家にいる間や通勤時間中、また業務時間中も辛くなると装着していましたが、めちゃくちゃ助けられました。 コルセットに近いのですが触感はソフトで、大きさもコルセットほどはデカくないし持ち歩くのにも不便ではないです。 おかげでヘルニアは治りまして、今でも首がつらくなりそうなときは付けています。
あごで支えるような仕組み(まさにコルセット)になっているので、飛行機の移動中にも使いましたがホントに便利でした。首に問題を抱えている人は持っていて損はないと思います。
● 失敗したもの
フォートラベル・グローバルWiFi
失敗したと言うか、現地でまったく役に立たなかったモノ。
最初に断っておきますが、サービス自体云々に関して文句を言うつもりはまったくなく、むしろ現地についてからうまくつながらなかったときはサポートセンターの方が熱心に対応してくださったので、本当に素晴らしい!と思うのですが、問題は「プランが自分の用途に合わなかった点」ですね。
ラスベガス出張中にiPhoneからつないで使っていたのですが、1日の上限である250MBなど一瞬でカンストしてしまい、一番使いたい夕方の時分になると速度制限が入って使い物にならず、ただの重たいモバイルバッテリーに成り下がるだけという有様でした。
直前で申し込んだとはいえ4000円程度で済んだものの、これだったら昨年のラスベガス出張の時と同じくauのグローバルパスポートを申し込んだほうが良かったです。
海外出張中のモバイルWiFiはもっと研究しないとダメですね。
オックスフォードシューズ(ホワイト)
これも、期待して買った私がいけなかったシリーズ。
試着も現物も見ずに買ったのですが、生地がペラッペラでまともに靴としての機能を果たしていません。 装着感が軽い、といえばそうなのかもしれませんが、感覚的には靴下で歩いているような感じで不安で仕方ないです。 どっかに軽くぶつけただけで破れてしまいそうです。。。
3Way 折り畳み式 自撮り棒
これまでGoProの撮影時に、SLIK社の「Sポールデジタル TI」を使っていたのですが、ちょっとモノでかすぎるので、持ち歩きが楽なものがほしいと思って購入。
しかし・・・・
確かに小さいのはイイのですが「持ち運びに便利」といえるほどは小さくなく、しかもフォールディング機構がやや面倒なうえ強度もないため、こいつで伸ばして動画撮影すると手ブレが酷すぎて見れたもんじゃありません。じゃあ静止画像に使えば?ですが、だったらもっと小さなもので十分でしょう。。。
「帯に短し襷に流し」とはまさにこのこと。。。
結局、普段はガングリップタイプの小さなハンドグリップをポケットに入れて持ち歩いています。。。
以上、2018年 Amazonで買って良かったモノ/失敗したモノでした。
2019年もいい買い物ができますように!