こんにちわ。まもはしぃです。
私は当時所属していた会社のワークスタイルがフルリモートワークだったことから、2023年から2024年にかけて会社員としてはかなりの回数ワーケーションに出かけていました。 これまでワーケーション先に持っていくアイテムをまとめてみたことがなかったのですが、ネクストモード里見さんが上げていた記事( ワーケーションの持ち物 10選+殿堂入り10選 2024年最新版(7月更新)|Nextmode Blog )に触発されて私も書いてみることにしました。
私のワーケーションスタイル
- ワーケーション先はすべて国内/各製品が海外対応してるかなどは未確認
- だいたい3泊4日、1週間以上の長期滞在の経験はありません。
- リュック+小さなキャリーケースの2つのみで移動
- 職業はディレクター/コンサル/PM、PC2台持ち必須、1日の大半はWeb会議です。
- ウィークデイはほぼ休憩なくがっちりワーク、週末に観光して帰るスタイル
Tsurui Night#釧路 #ワーケーション #鶴居村ワーケーション pic.twitter.com/UNuYgHGR5j
— まもはしぃ(Mamoru Ohashi)@三島市移住アンバサダー🗻 (@mamohacy) 2023年3月3日
最初の訪問地「Engineer Cafe」
— まもはしぃ(Mamoru Ohashi)@三島市移住アンバサダー🗻 (@mamohacy) 2023年4月9日
エンジニア向けに特化したコワーキングで #タビトシゴト のためにあるような場所。登録すれば何と無料で使えるそう。イベントも開けるのでコミュニティにとっては救いの神。
博多でテレワークするならここ以外ありえないかも
#ワーケーションカンファレンス2023春 pic.twitter.com/f4jkWbejwG
お昼は杉ノ原ゲレンデの脇にある「空飛ぶウサギ」にて #妙高 の皆様とランチ交流会
— まもはしぃ(Mamoru Ohashi)@三島市移住アンバサダー🗻 (@mamohacy) 2023年11月4日
仕事や家族関係を親子ワーケーションで120%ハッピーにする議論もチームに別れて真剣に実施。立場が違う人たちが混ざり合ったので非常に学びがありました。
やっぱり現地人との交流はとても重要ですね#kag_workation pic.twitter.com/9yVXO2cVdE
これらの製品は私が重ねてきたワーケーションのなかのセレクションを勝ち上がってきた精鋭たちばかりです。 それでは行ってみましょう!
■リュック/バッグ/収納用品系
○MARK RYDENのリュック
CLS三島らへん界隈では公式スポンサーか?と思われるほど愛用者が異常に多いリュック。 圧倒的な収納力とコスパ、防水性能で他の追随を許さない。壊れたら次もまたこいつを買うと思います。 背面にPC2台、タブレット1台を納められるスペース、厚みのあるものも入るメインスペース、小物や薄いものを入れる外側のスペースと3つもコンパートメントがあり、メインスペースは完全に180度開くことができるのと、厚みのあるものを入れられるので、2泊3日程度の出張ならもうこれ1つで対応可能。 個人的にはとにかくものすごい数の小さなポケットがコンパートメント内についているのが便利で、ここに書いてある全てのリモートワークグッズを完全に収納できます。
私はMARK RYDENが好きすぎて更に大型のものをリュックを追加購入しまいました。 イメージでいえば「背負えるソフトキャリーケース」で、メインスペースはキャリーケースと同じように横向きに完全にフルオープンするうえジッパーを開くとサイズ拡張もできます。3泊4日分の荷物とジョギングシューズを入れてもまだ全然余裕があります。もちろん背面にPC2台が余裕で入るスペースもあります。 難があるとすれば拡張させないと厚みがあるものが入れにくい(上のモデルは入る)のと、あとは作りが大味で、小分けのポケットの数がかなり少ないことです。ここらあたりは好みの問題かもしれないです。
○ATESSA ペットボトルホルスター
MARK RYDENの大型のリュックにはドリンクホルダーがついてないのでそのために購入したが、あまりにも便利すぎて中型のほうにも取り付けて利用中。 リュックの肩ベルトにドリンクホルダーを増設できるのだが、このホルダーにはカラビナがついているので新幹線のフックにドリンクホルダーを増設できる。しかも網がゴムでできているからスマホを入れておくこともできちゃう。さらに、このホルダーは普段ファスナーで閉められるので中身が汚れない! 便利すぎるうえにコスパ良すぎでもう1個買うか悩んでます。
○VELSKYF(ヴェルスカイフ)37L キャリーケース
日本で運行しているLCCの中で機内持ち込みの制限が最も厳しいジェットスターの条件(https://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/carry-on-baggage-what-can-i-bring-on-board)に完全対応したキャリーケース。スーツを持っていかない男子旅であれば4泊5日分の荷物を持っていった実績があります。サイズ拡張はできないのでお土産ありだとちょっと厳しいかな。 本体がたった2.8kgしかなくめちゃくちゃに軽く、このクラスにしては珍しいデュアルキャスターで動きは超スムース&静か。この値段で手に入れられるものとしてはおそらく最高傑作。
余談: せっかくジェットスターのサイズ制限(高さ56cm×幅36cm×奥行23cm)をクリアできたにも関わらず、重さ制限(本体込7kg以下)を荷物を詰めちゃったらまったくクリアできないことが判明。結局LCCを使う時も結局機内持ち込みは諦めて素直に預け入れてます。トホホ。
○TABITORA(タビトラ)収納ボックス XL
ワーケーション先に着替えを持って行く時にオーガナイザーに種類毎に詰めて持って行き、現地でキャリーケースをおっぴろげて出し入れしてましたが、こいつがあれば種類ごとに詰めたあと現地でハンガーや鴨居にかけるだけで簡易クローゼットが出来上がります。 仕掛けがよく出来ていて、全体のカバーになる部分が設置する時には裏返って、最下部に着替え終わった洗い物を詰められるスペースになります。持って帰るときは棚部分はベルトで留めるので、洗い物をいちいち詰め替える必要もなし。マジで便利。
私はXLサイズを買ってしまったんですがちょっとデカすぎて3泊4日程度のワーケーションではスペースを持て余しまくりでした。もう一つ小さいサイズでも良いかも?
○Inateck ガジェットポーチ Mサイズ
もともとこっち(https://amzn.to/3YshLwC)を使っていて、こっちはこっちでかなり便利だったが、容量的に厳しくなってきたので買い替え。セミハードケースになってます。 このケースのいいところはケース自体が真ん中でまっぷたつに割れるのと、中の仕切りが立ってくれること。ここにマウスやらACアダプターやらケーブルやらを立てて入れられるのに加え、なんとShokz Opencommがそのまま収納できる。 小分けのコンパートメントも使い勝手が良く、たくさんのモバイルワーク用品を持ち歩くのに便利。唯一問題があるとすれば四角くならないので、リュックのなかでちょっとがさばることかな。
◯メイガン(Meigan)メガネが2本収納できるレザー調ハードケース
自転車通勤ということもあり外歩き用の調光グラスとPC作業用の近距離メガネを持ち歩いているのですが、これまでメガネケースを2つ持っていってました。ワーケーションともなるとここにコンタクトを外したあとに着ける裸眼用の度付きメガネも加わるので、メガネが2ついっぺんに入るケースを新調。 リュックの中の1つのポケットにまとめてしまえるのでかなり便利。ちょっと分厚いのが難点ではありますが、ハードケースならこのあたりが限界かなと。
■デジタルデバイス系
○Anker Power Bank(10000mAh, 22.5W) モバイルバッテリー
厚さ16mm、重さ200gで標準iPhone14より縦横サイズが小さいモバイルバッテリー。PD対応で容量が10000mAhもあり、残り容量がパーセンテージでデジタル表示されるので充電忘れも防止できる。
しかもすごいのが、ストラップがType-Cケーブルになっている点。残念ながらLightningのiPhoneには充電できないんだけど、どうせ次世代で乗り換えるしちょうどいいかなと。 毎日持ち歩いていますが、重さもほぼ気になりません。
○ゲオ USBポート付モバイル電源タップ
ゲオでたまたま見つけて即買いした電源タップ。お値段なんと1480円(税抜)! 新幹線や出先だとコンセントがゆるゆるだったり形状的にPCの充電器のACアダプターが刺さらない場所があっるので、それを避けるためにミニ電源タップとして購入。ケーブルが本体に巻き付くタイプで収納に便利だからと説明を良く読まないで買ったところ、実はType-CポートがPD対応で20Wもでており、M1MBAも充電できることが判明。それ以外にもACコンセントx3、USB-Ax2、合計でなんと1400Wまで対応!狂ったスペックと鬼コスパに乾杯。今年買ったワーケーショングッズではおそらくNo.1のコスパです。
○SiTB Apple Watch 充電器
USB-A端子に直接挿せるアップルウォッチ充電器。かなりコンパクトで携帯性抜群だが、充電アダプタとの相性を考えないとちょっと面倒なことになる代物。ところが別のに書いた「ゲオ USBポート付モバイル電源タップ」の購入によりこの問題も解消。もしかするとUSB延長ケーブルを持ってれば解決するかも?
◯PERIXX(ぺリックス) PERIBOARD-805EUS 折りたたみ式キーボード
長時間のキーボード作業による肩こり改善のために購入。携帯性は抜群なうえにセパレートタイプなので、実際に肩こりが改善されました。充電も1回の充電で1ヶ月以上持つし、畳んだ状態だと1cm程度なので携帯性は抜群。切替スイッチで3つのデバイスと切り替えられるので、PC3台持ちだったときも困りませんでした。
問題は社給されている日本語キーボードとの相性が最悪(会社のPCはドライバーの更新すらできない)なのと、形状から想像できるようにキータッチのフィーリングがかなり酷いので、HHKBなんかを愛用している人にとってはありえないと言われそうです。
携帯性x3デバイス切替xセパレートを完全に実現できるのはいまのところこのキーボードしかないんじゃないかな?
○Shokz OpenComm & Openfit
もうこれは殿堂入りと言っていい品。ここに書く意味すらないないくらいの逸品。 出先で長時間テレカンするならOpencomm、静かな場所で装着感なく音楽も聞きながら仕事するならOpenFit。どっちもIP54/55の防水性能を備えているので、ジョギング中の汗や軽い雨でも問題なし。 私はワーケーション先でどのくらい会議するか?で持って行くほうを決めてますが、やはり出番が多いのはOpencommのほうです。どちらも装着感がほとんどないため1日中ずっとつけっぱなしです。
↓OpenComm2。(私が使っているのは初代のほう)Web会議に特化した超指向性マイクとハードウェアノイズキャンセルが凄い。フル充電で10時間以上喋り続けられるタフさも最高。オープンイヤーの骨伝導タイプだから外部の生音が完全に聞こえます。 難点は3つ。1つは音漏れが結構すること、もう1つはマイク部分は折り畳めるとはいえちょっと邪魔な点、そして最後はデカいくせに華奢なので持ち歩きが不便で専用ケースがバカでかいところです。
↓OpenFit。一見、耳掛け式の普通のイヤホンに見えるが実はこれでオープンイヤーという不思議なイヤホン。外部の生音ももちろん普通に聞こえます。Opencommと違い骨伝導ではないのでオープンイヤータイプとしては音質がかなり良いです。 難点は3つ。いい感じに聞こえる音量まで上げると外部の音がかなり聞こえづらくなっちゃう点と、バッテリーがあまり持たない点。1日中ずっとつけっぱなしで朝からWeb会議を入れると15時くらいで終わる。昼休みにケースに入れると夜までギリもつかな。値段を考えるとコスパ悪いかも。
○メーカー不明ノートパソコンスタンド
勢いで買ったがかなり愛用しているノートPCスタンド。他のノートPCスタンドの多くがアルミやスチール製であるのに対し、こっちはプラスチック製なため超軽量で220gしかない。たたみ方にややクセがあるしたたんだ状態で収まっていてくれないのだが、専用の収納袋がついてるからまったく気になりません。 重さとのトレードオフで若干スペースを食うのが難点だけど、そのぶん設置後の安定度はすばらしい。
■バス・トイレタリー系
◯シンプル スクエア セミハード メガネケース
旅行用にシャンプーやら化粧水やらを入れるトイレタリーポーチに省スペースに収めるために購入。以前はパカパカひらく平べったいハードケースに入れてたのですが場所を食うのでなんだかなーと思っていましたが、このケースは完全なる直方体なのでかなりコンパクトにポーチに収まります。 ただスペースがピッチピチなのでメガネの形状によっては入らないので注意。私の場合は家で厚紙を使って内寸と同じモデルを作り、本当に入るかシミュレーションしてから購入しました。
◯キスユー イオンパ 音波電動歯ブラシ SD171
伝導イオン効果のあるキスユーシリーズの交換ヘッドが使える超音波歯ブラシ。 単4電池1本で動くうえケースもついていて見た目はさながらマスカラのよう。 通常の電動はブラシは充電式でかつ本体がデカく替えブラシがめちゃくちゃ高いのですが、こいつはhそもそも手で磨く歯ブラシである「キスユー」シリーズの交換ブラシがそのまま使える(1本200円くらい)ので、超コスパが良いです。電池で使えるのもいい。
◯Phillips ポータブルシェーバー(PQ209/17)
すでに本家では販売をやめてしまったので入手困難だけど、当時はプライムデーでもないのに1649円で購入できた超コスパ商品。普段家でもPhillipsを愛用しているので選んだのですが、Phillipsの特徴として肌が弱い人も安心して使えるところがこの製品でも継承。充電式じゃなく乾電池で動くのでその点でも安心。問題が一つあるとすればちょっとだけデカいこと。 めちゃくちゃ良い品なのに後継品が出てこないのが非常に残念。
○HandFan ハンズフリー ポータブル 扇風機
KAGのしまがじ(https://x.com/shimagaji)さんが使っていたのを見て即買いした品。 首掛け式にしたり、手に持っても使えるのだけど、机に置いてミニ扇風機として使える使えるところに惚れました。これなら風にあたりながらPC作業もできます。 なお面白い機能として、バッテリーの裏側にミラーが付いてます。男的には要らなくね?と思いがちなんですが、ハードコンタクトレンズ使いには超便利!これで何度か助かってます。 種類が2つあるんですが、ミラーがないほうは厚みがない分直径がでかいのでこちらは好みで。